詐称の思い出

最近,ツイッターで炎上した。炎上自体はどうということはなかったが,その理由とされた経歴詐称を見てふと思い出したことがあった。 20代の頃,自分は某途上国に駐在しておりそこで現地語を学んでいた。主に家庭教師について勉強していたのだが,こうしたい…

報連相について

ツイッターでフォロワーシップについて何か書いて欲しいとリクエストがあったので,上司とのコミュニケーションの中心を占める「報連相」について,自分自身の経験を踏まえて書いてみる。極めて個人的な経験に基づく主観なのでどこまで汎用性があるか分から…

日本酒に目覚めた旅

この週末,新潟に行ってきた。目的は日本酒。いま,朝活で取っている日本酒検定講座のフィールドワークだ。短い旅程ながら盛りだくさんの内容で非常に充実した2日間だったが, 今回の日本酒旅で特に感銘を受け,自分の見方が大きく変わったのは普通酒だった…

孤独について

40代の孤独について話題となっている日記を読んで少し感じるところがあったので書いてみる。 独身40男が孤独にむしばまれていくというのは実感としてよく分かる。これには幾つか理由があると思う。 まず一つは老い。 よく,「気持ちを若々しく保っていれば年…

日本語と外国語

先日タイムラインに、小学校で英語教育を強化するべきか日本語教育(国語)にもっと力を入れるべきかって議論しているツイートが流れてきて、「そりゃ日本語教育だろ」とツイートで脊髄反射したんだけれど、少しそれを掘り下げて考えてみようと思う。教育論…

祖父の事

終戦記念日ということで,戦争について,より具体的には戦争の時代を生きた祖父について少し書こうと思う 。 祖父は戦争について語ることが殆どなかった。 若い頃遊び人で鳴らした彼はいつでも飄々と物事をやり過ごすのが習い性で,父曰く都合の悪いことや苦…

交換の論理(『一瞬の光』)

ここ最近、恋愛や人間関係、仕事のことを考えていてふと一冊の本が頭に浮かんだ。白石一文の『一瞬の光』。この作品は彼のデビュー作で、自分が進路に行き詰っていた学生時代に本屋でたまたま見かけて買った。確か村上龍が帯の推薦文句を書いていたと思う。…

20代の遊びについて

以前もツイッターで似たことを呟いたことがあるんだけど、20代のナンパ師や恋愛工学生の人達に問いたいのが、その遊び本気でやってる?ってこと。女遊びでもグルメでも酒でもなんでもいいんだけど、体力と気力がピークの貴重な20代を費やしてやるんだから、…

英語を勉強する前に

社会人になって、「何かスキルアップしたいな」って考えた時に頭に浮かぶものの一つが英語だと思う。本屋でも専門のコーナーにありとあらゆる英語学習教材があふれている。ネットでもビジネスマンに英語は必須!なんて煽り文句もよく目にするし。その一方で…

斜め上の人

しばらく前にツイッター内で中高通うなら公立か私立かみたいな議論があった。議論では、私立出身者による私立擁護や公立出身者による公立マジクソ論、子供は伸び伸び遊ばせるのが一番という意見もあれば習い事を含めいろんな経験をさせて選択肢を多くしてあ…